ロット管理・ネット受注・システム効率化等の弥生カスタマイズ導入事例

ロット管理・ネット受注・システム効率化等の弥生カスタマイズ導入事例

弥生販売カスタマイズの主な導入事例

弊社(ビズライフサポート)対応の弥生製品導入や連動システム導入をお手伝いさせていただいた会社様の問題点と導入後の成功事例の一例をご紹介いたします。

事例01:インターネットショップでオフィス用サプライ用品の受注販

導入前

インターネットからの注文を受け、納品書と発注書をエクセルを使って作成、売上管理は別のソフトで管理していたが、手間もかかるしミスが減らない状況で取引が拡大して人員を増員するか、受発注統合管理ソフトの導入するかで検討中。

導入後

インターネットからの注文はボタン一つで受注伝票を作成、受注伝票から発注伝票を作成することで発注漏れや発注ミスが激減して、現状は人員増員することなく業務をこなすことができるようになりました。

また、注文が増えれば増えるほど業務負担が増えるところを弥生販売と連動させたことにより、取引量が増えてもさほど業務負担が増えなかった点にあります。

導入したシステム

事例02:機械部品の受注販売商社

導入前

別な受発注管理ソフトでEDIから受注を行っていたが、問題点として担当者別の受注残や発注残が分からない為に在庫の動きが見えにくかった。

また、システムバグが多くあり、修正に相当時間が掛かるなど問題が多数あった。

導入後

担当者の正確な粗利が把握でき、利益の出ない受注を減らし、無駄な発注や動きのない無駄な在庫を一掃した結果として利益の出る体質に経営改善することができた。

ポイントは、今まで把握できなかった担当者ごとの粗利が明確になり、不必要な在庫を一掃できたという点にあり、サーバーとモバイルパソコンとの連携でインターネットを通じて海外から発注が出来るようになり、業務効率が飛躍的にアップしました。

導入したシステム

事例03:広告などの印刷会社

導入前

受注と請求書を手書きやエクセルにて作成しており、注文はメールのエクセル添付で受注しています。
インターネットからも注文を受け付けており、メールからも受注しています。

導入後

エクセルの注文用式をやめて、取引先が当社のサーバーにログインしWEB注文画面を入力を行う事で自動で受注伝票を作成します。

また、ネット注文に関してはプログラムがメールサーバーの注文データを取りに行って注文書作成を自動化することで入力の手間が激減して、取引先も納期がオンラインで把握できるのでサービス向上につながった。

ポイントは、取引先が簡単に注文をすることができるようになり、取引先との信頼関係が増したということにあると思います。

導入したシステム

事例04:菓子製造会社

導入前

発注・受注はすべて手書きの発注書・納品書を作成しており、納品書に関しては得意先独自の様式で作成しています。

在庫管理は目分量で管理しており、税務当局から徹底管理の要求があった為、改善策を検討中。

導入後

製品の在庫管理と受注発注を弥生販売で管理・作成して、材料に関する在庫管理は連動システムで対応しました。

また、得意先独自の様式納品書に関しては弥生販売の帳票のカスタマイズで対応。
ポイントは、在庫管理を目分量からある程度はっきりとした形で把握できるようになった点です。

導入したシステム

事例05:建設部品製造会社

導入前

古いバージョンの商魂商管を利用していたが、サポート期間終了に伴いバージョンアップと別ソフト導入してデータ移行を検討中。

導入後

導入コスト・運用コストを考えて弥生販売を選択して導入、商魂商管のデータを弥生販売に移行いたしました。

事例06:食品卸売業

導入前

手書きの売上伝票・請求書を作成しており、自動化できるシステムを検討中。

導入後

弥生販売と弥生会計を同時に導入して売上管理、請求管理を電子化して、弥生販売のデータを弥生会計に連動させることで仕訳入力の手間を削減して作業効率をアップ。

事例07:経理事務所

導入前

商奉行を利用しており、すべての顧問料を毎月手入力している。

導入後

弥生販売を導入し、毎月発生する顧問料については自動計上プログラムを導入して自動的に売上伝票を作成することで入力する時間コストを削減し、計上ミスが少なくなりました。

事例08:機械装置販売保守

導入前

エクセルで請求書を作成、保守管理もエクセルで行っていたので、手作業の部分が多いのでミスが発生している。

導入後

弥生販売を導入し、毎月発生する保守については保守売上自動伝票作成プログラムを導入して自動的に売上伝票を作成することで、入力負担を極力減らすことができました。

事例09:PC部品等のネットショップ運営

導入前

楽天市場、Amazonでネットショップを運営しており、手入力で弥生販売にインポートや佐川・ヤマトの送り状に作成している。

導入後

楽天のメール、AmazonのCSVデータを弥生に自動インポートして、佐川・ヤマトの送り状用CSVデータを状況に応じて自動作成を行う事で、入力コスト(人件費)を大幅に改善することができた。

事例11:電飾設備販売

導入前

エクセルの見積書、納品書、請求書で運用しているが、それぞれの連動性がなく過去の見積りを調べるのが大変。

導入後

弥生販売の導入で見積り書、納品書、請求書の連動性が可能になり、過去伝票の検索もできるのでペーパーレス化を行い、月別の在庫一覧表との連動で納品スケジュールが立てやすくなります。

また、弥生販売で日別在庫、不足アラート表示を行い在庫不足を解消し、さらに完成商品の在庫検索を行うとその商品の在庫も検索することができます。

導入した弥生連動システム

事例11:東京都豊島区の協会

導入前

総会の資料をエクセルにて作成しているが手計算の部分が多く、一年間の集計を行うのが非常に煩雑

導入後

日々の集計を弥生会計に入力、エクセルと連携して弥生会計のデータをエクセルに自動抽出することで集計の手間、計算のミスを大幅に軽減することができた。

導入事例12:服飾系商品の販売

導入前

インターネット(楽天ショッピング)からの注文を最初は手入力で弥生販売に入力していたが、注文が増えてきたので自動化を検討。

導入後

楽天のメールを弥生に自動インポート、新規の得意先、商品台帳に入っていない商品を検索してインポートして、入力コスト(人件費)を大幅に改善することができました。

導入事例13:事務用品の製作販売

導入前

受注・売上・請求は弥生販売で入力して、その注文を元にエクセルで工場への通知書と確認メールを作成し、お客様へ納期通知を行っている。

導入後

バラバラで行っていた作業を販売顧客管理ステムとして統合。見積、受注伝票を弥生販売に起票し、そのデータを元に工場通知書を作成、宅配の送り状用のデータを作成し、発想完了通知メールをを発行。

すべてひとつのプログラムに統合することで業務を大幅に効率化。さらにお問い合せにもすばやく対応ができる様になり顧客満足の向上につなげることができた。

弥生カスタマイズ導入事例

導入事例14:ペット用品の販売

導入前

お客様からの注文は直納が多く、卸先と納品先が違うために上代のみ記載で下代の入っていない納品書を納品先に、上代・下代両方入っている納品書を卸先用に作成対応を最初はエクセルに手入力していたが、注文が増えてきたので自動化を検討。

導入後

弥生販売を導入することで過去伝票の検索や請求書の発行がやりやすくなり、入金管理もスムーズに。弥生から抽出できない下代なしの納品書もカスタマイズで一発抽出。

弥生カスタマイズ導入事例

導入事例15:工事用品の販売

導入前

納品書と送り状の送り先が異なる場合には弥生販売を手作業で修正して発行しなければならない。

導入後

納品書、出荷案内、送り状(ヤマト、佐川、福山ほか)が簡単に出力することが出来、出力時間と出力ミスを軽減。

導入事例16:Amazonショップ運営

導入前

合計で弥生販売に入力

導入後

商品ごとに、SKUごと担当者ごとに自動インポートすることで商品ごとSKUごとの粗利、担当者ごとの売上実績の把握をすることができるようになりました。

導入事例17:複数ネットショップ運営

導入前

楽天、AMAZON、Yahoo、ショップサーブできた注文をすべて手入力で登録する。

導入後

弥生伝票に直接書き込むことで伝票入力の手間を大幅に改善。
得意先も自動登録することで大幅に業務改善。特に繁忙期に威力を発揮しました。
また、弥生の受注伝票(売上伝票)入力と同時にピッキングリストを抽出する機能をつけて納品。 ミスの軽減に役立てるようになりました。

導入事例18:アクセサリーショップ運営

導入前

ショップ立ち上げにあたり弥生連動のバーコードシステムを検討。
また、小数点以下5位の計算や写真の連携など商品台帳管理の拡張が希望

導入後

弥生連動の独自の入力フォームを作成し、バーコード入力に対応。
初心者でも商品バーコードを使って容易に入力できるようになりました。

導入事例19:生活雑貨輸出販売

導入前

入出庫を手作業でチェック表を記入しながら入荷、出荷処理を行うため、時間がかかる上に出荷間違いが多い。

導入後

タブレット方のバーコード連動システムを導入して、入荷処理、出荷処理、在庫確認をスムーズに行うことが出来、大幅に作業コストを削減することが出来た。

導入事例20:医薬部材製造販売

導入前

オリジナルシステムを使っていたが、ロット管理や在庫管理と売上実績管理を連動させたシステムを検討

導入後

弥生販売に入力したデータを元に二次元バーコードシステムを検討別データベースと連携させてロット管理やバーコード出荷管理を実現